メインコンテンツに移動
東北大学史料館
サイトマップ
日本語
EN
史料館コレクション
メインナビゲーション : 史料館
ホーム
コレクション
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
大学関係写真
学内刊行物
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
歴史公文書
検索
詳細検索
レコードID
サブコレクション名
タイトル
製作者
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
個人・関連団体文書に戻る
29292 件中の 9341 ~ 9360 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
464
465
466
467
468
469
470
471
472
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
あ、仙台
1995年-
文書データ
個人・関連団体文書
著作
あしたのジェー
1978年4月、1978年5月
文書データ
個人・関連団体文書
発行物
あなたは今何をしなければならないのか
〔昭和44年〕20日
文書データ
個人・関連団体文書
大学紛争関係
あなたは暖房の効いた研究室。そして学生は・・・
昭和51年3月1日
文書データ
個人・関連団体文書
あなたも矛盾〔を〕感じたら/さあ!〔デ〕モにはいろう
文書データ
個人・関連団体文書
杉山晃一収集学生運動関係資料
あゆみのあと(第4号)
1938年度
文書データ
個人・関連団体文書
大島正隆文書
あらたな封鎖拡大の本質について
昭和44年10月6日
文書データ
個人・関連団体文書
あんた、学生を甘くみるんじゃないよ
文書データ
個人・関連団体文書
いまや日本の支配者たちはアメリカ国家を後楯とする第一級の軍事国家としてアジアの支配をもくろんでいる。
昭和44年12月
文書データ
個人・関連団体文書
いわゆるC地区に関する東北財務局 の回答について(写)
昭和58年9月14日
文書データ
個人・関連団体文書
「文学部」資料(教授会)
いわゆるC地区に関する東北財務局の回答について
昭和58年9月14日
文書データ
個人・関連団体文書
施設整備関係
いわゆるC地区の利用要望について
昭和58年8月24日
文書データ
個人・関連団体文書
施設整備関係
いわゆる「ハンスト」について(六・一七後の学生動向)
昭和27年
文書データ
個人・関連団体文書
学部長期
いわゆる「広中試案」に対する非水溶液化学研究所教官の見解
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
東北大学管理運営検討委員会の「大学の自治と職員および学生に関する問題の検討結果の報告」についての各部局および評議会の見解(法学部見解案をふくむ)
うてな会々員名簿
昭和20年代
文書データ
個人・関連団体文書
戦後期
おなじお釜のご飯/化学と工業 第14巻 第12号
1961
文書データ
個人・関連団体文書
自著論文等
おまえはただの過去に過ぎない—9・29学長告示批判 —
文書データ
個人・関連団体文書
杉山晃一収集学生運動関係資料
お別れの詞 国際天然物化学会議
1964
文書データ
個人・関連団体文書
国際天然物化学会議関係
お知らせ
〔昭和61年〕
文書データ
個人・関連団体文書
東北大学交響楽団同窓会関係
お知らせ
学生部長 島田義弘
昭和57年3月18日
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
明善寮の自主募集と開寮をめぐるゴタゴタ
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
464
465
466
467
468
469
470
471
472
…
›
次ページ
»
最終ページ