メインコンテンツに移動
東北大学史料館
サイトマップ
日本語
EN
史料館コレクション
メインナビゲーション : 史料館
ホーム
コレクション
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
大学関係写真
学内刊行物
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
歴史公文書
検索
詳細検索
レコードID
サブコレクション名
タイトル
製作者
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
個人・関連団体文書に戻る
29292 件中の 9061 ~ 9080 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
450
451
452
453
454
455
456
457
458
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
〔論文抜刷〕Preparation of Pure Calcium Cyanamide
1924(大正13)年
文書データ
個人・関連団体文書
論文原稿・測定記録・論文抜刷 (原以外の人物によるもの)
〔論文抜刷〕THE PRESSURE OF OXYGEN IN EQUILIBRIUM WITH SILVER OXIDE
1922(大正11)年-
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文抜刷〕The Saturated Vapor Pressure of Hydrocyanic Acid
1924(大正13)年
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文抜刷〕カーバミン酸ナトリウムの熱分解並に生成熱に就て
昭和9年
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文抜刷〕加壓下に於けるナトリウムシアナミド及青化ナトリウムの合成に就て(第1報) ナトリウムシアナミドの合成
昭和9年-
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文抜刷〕加藤仁平「京大・滝川事件に関する一考察—とくに"生きた歴史の証言"の危険性について—」
昭和40年2月1日
文書データ
個人・関連団体文書
〔加藤仁平の論文抜刷等〕
〔論文抜刷〕千葉胤成「再び「気」について—中国と西欧における思想の一つの大きな流れをかえり見ながら—」
昭和40年12月25日
文書データ
個人・関連団体文書
〔原稿・メモ等 再び"気"について〕
〔論文抜刷〕和紙製造用のネリに就て
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文抜刷〕液安ソーダ法について
昭和27年
文書データ
個人・関連団体文書
論文原稿・測定記録・論文抜刷 (原以外の人物によるもの)
〔論文抜刷〕無機化学工業溶媒として液体アンモニアの利用
文書データ
個人・関連団体文書
論文原稿・測定記録・論文抜刷 (原以外の人物によるもの)
〔論文抜刷〕硫酸石灰の水並に濃縮海水中における転移に就て/〔論文原稿〕On the Transition Point of Calcium Sulphate in Water and Concentrated Sea Water
昭和9年
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文抜刷〕遊離窒素を用ふる青化物の製造法に就て
大正8年
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文抜刷〕黒田源次「気」
文書データ
個人・関連団体文書
〔原稿・メモ等 再び"気"について〕
〔論文抜刷か〕2〜3鹽類の液態アムモニアへの溶解度に就て(第2報) 低温度に於ける鹽化ナトリウムの溶解度
昭和10年
文書データ
個人・関連団体文書
論文(報告)原稿・論文抜刷
〔論文断片か(独文)〕
年未詳
文書データ
個人・関連団体文書
布施以外および筆者不明の論文・原稿
〔論文草稿断簡〕
不明
文書データ
個人・関連団体文書
大島正隆文書
〔論文表紙〕
昭和12年
文書データ
個人・関連団体文書
布施論文
〔論文読書メモ〕
不明
文書データ
個人・関連団体文書
大島正隆文書
〔論文雑誌〕FORSCHUNGEN UND FORTSCHRITTE NR.17
昭和14年
文書データ
個人・関連団体文書
布施以外および筆者不明の論文・原稿
〔諸外国名漢字表記一覧〕
文書データ
個人・関連団体文書
Ⅵその他
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
450
451
452
453
454
455
456
457
458
…
›
次ページ
»
最終ページ