メインコンテンツに移動
東北大学史料館
サイトマップ
日本語
EN
史料館コレクション
メインナビゲーション : 史料館
ホーム
コレクション
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
大学関係写真
学内刊行物
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
歴史公文書
検索
詳細検索
レコードID
サブコレクション名
タイトル
製作者
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
個人・関連団体文書に戻る
29292 件中の 22541 ~ 22560 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
1124
1125
1126
1127
1128
1129
1130
1131
1132
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
第4回宮城県労働学校講義要綱
昭和41年
文書データ
個人・関連団体文書
学外関係(学会、労働教育、安井琢磨)
第5回学審中央委員会議事録
昭和23年5月20日
文書データ
個人・関連団体文書
第6回宮城県労働学校講義要綱
昭和42年
文書データ
個人・関連団体文書
学外関係(学会、労働教育、安井琢磨)
第8回働くものの宮城県労働学校講義要綱
昭和43年
文書データ
個人・関連団体文書
学外関係(学会、労働教育、安井琢磨)
筆乃余り 鶴岡図書館本
不明
文書データ
個人・関連団体文書
大島正隆文書
筑波型新寮阻止
文書データ
個人・関連団体文書
筑波大学の創設に関連する法改正に反対する「大学問題研究会」の声明に賛同する署名者 第二回発表(一九七三年四月十五日現在)
(大学問題研究会)
1973年4月15日
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
声明・アピール
筑波新大学の創設に関連する一連の法改正に反対する声明
大学問題研究会
1973年1月25日~1973年2月10日
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
声明・アピール
筒井宏子書簡
1963
文書データ
個人・関連団体文書
黒田チカ宛書簡
答申
文書データ
個人・関連団体文書
〔議事参考資料等〕
答申
経済学部長
昭和38年7月8日
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
教養部制度審議会関係他
答申
法学部長
昭和38年7月
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
教養部制度審議会関係他
答申
経済学部長
昭和38年7月8日
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
昭和四十年における本学の問題に関する調査委員会専門員報告(附属資料Ⅰ)
答申
法学部長
昭和38年7月
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
昭和四十年における本学の問題に関する調査委員会専門員報告(附属資料Ⅰ)
答申
経済学部長
昭和38年7月8日
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
第一部資料
答申
法学部長
昭和38年7月
文書データ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
第一部資料
答申
昭和34年3月20日
文書データ
個人・関連団体文書
〔議事参考資料等〕
答申(前文の案)
昭和34年
文書データ
個人・関連団体文書
〔議事参考資料等〕
箏曲温習会番組の招待状
1965
文書データ
個人・関連団体文書
黒田チカ宛書簡
箕輪地区遺跡群保存についての訴え
昭和45年12月9日
文書データ
個人・関連団体文書
杉山晃一収集学生運動関係資料
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
1124
1125
1126
1127
1128
1129
1130
1131
1132
…
›
次ページ
»
最終ページ