メインコンテンツに移動
東北大学史料館
サイトマップ
日本語
EN
史料館コレクション
メインナビゲーション : 史料館
ホーム
コレクション
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
大学関係写真
学内刊行物
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
歴史公文書
検索
詳細検索
レコードID
サブコレクション名
タイトル
製作者
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
個人・関連団体文書に戻る
29292 件中の 21301 ~ 21320 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
1062
1063
1064
1065
1066
1067
1068
1069
1070
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
生物学科主任教授室を占拠中の学生諸君へ
昭和44年12月1日
文書データ
個人・関連団体文書
〔生物学教室封鎖関係資料〕
生物学科有志討論集会[現状における大学立法阻止のための闘争方針について]
文書データ
個人・関連団体文書
杉山晃一収集学生運動関係資料
生物学科有志討論集会[現状における大学立法阻止のための闘争方針について]
文書データ
個人・関連団体文書
杉山晃一収集学生運動関係資料
生物教官会見記—某教官語る
昭和44年12月5日
文書データ
個人・関連団体文書
〔生物学教室紛争関係資料〕
生物棟「封鎖」を免罪しようとする動きを許すな!—「生物院生諸兄及び全学の良心的院生諸兄へ」のビラを批判する—
平成27年10月17日
文書データ
個人・関連団体文書
〔生物学教室紛争関係資料〕
生物棟封鎖に反対する全理学部抗議行動に結集しよう!
文書データ
個人・関連団体文書
〔大学紛争関係資料〕
生物棟封鎖に反対する全理学部抗議行動に結集しよう!
文書データ
個人・関連団体文書
〔大学紛争関係資料〕
生物棟封鎖糾弾・封鎖拡大断固阻止・学生部封鎖解除/J有志大会議決高率で批准。/東北大全学部全階層はJに続き直ちに決議を。
昭和44年10月15日
文書データ
個人・関連団体文書
杉山晃一収集学生運動関係資料
生物棟日直担当表
文書データ
個人・関連団体文書
〔生物学教室封鎖関係資料〕
生物界におけるナフトキノン誘導体研究の今昔/化学と工業 第7巻 第11号
1954
文書データ
個人・関連団体文書
自著論文等
生産力
文書データ
個人・関連団体文書
受講ノート・研究ノート等
生田清平・花代(世)書簡
文書データ
個人・関連団体文書
阿部次郎記念館所蔵書簡(文学研究科寄託)
生麦事件100周年行事招待状
1962
文書データ
個人・関連団体文書
日英協会関係等
生4斗文書
平成27年12月1日
文書データ
個人・関連団体文書
〔生物学教室紛争関係資料〕
産学協同に関する問題
昭和44年8月31日
文書データ
個人・関連団体文書
前田四郎/工学部史編纂委員会文書
産学協同研究助成金の公募について(依頼)
昭和63年5月9日
文書データ
個人・関連団体文書
前田四郎/工学部史編纂委員会文書
産業教育振興法に基づく電子工業課程の施設、 設備の基準(案)
文書データ
個人・関連団体文書
抜山平一文書
産業視聴覚研究会第73回例会速記録/視角と人間工学 東北大学学長本川弘一
昭和42年4月21日
文書データ
個人・関連団体文書
昭和42年学長講演原稿
産経時事編集局書簡
1957
文書データ
個人・関連団体文書
黒田チカ宛書簡
甦る"闘うゼンガクレン"(複写)
文書データ
個人・関連団体文書
学内行政関係
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
1062
1063
1064
1065
1066
1067
1068
1069
1070
…
›
次ページ
»
最終ページ