メインコンテンツに移動
東北大学史料館
サイトマップ
日本語
EN
史料館コレクション
メインナビゲーション : 史料館
ホーム
コレクション
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
12030000013848
尚志会雑誌 143
著者/制作者
第二高等学校尚志会
/ ダイニコウトウガッコウショウシカイ
年代
1929/11/14
出版地
仙台市
出版国
日本国
資料種別
雑誌
形態
紙/冊子
地理情報
日本国,宮城県,仙台市
本文の言語
日本語
備考
[内容]「グラーフ・ツエッペリン」序詩(土井晩翠)/胎児の記念-ベートーフエンへの一瞥-(小野浩)/明治維新に関するテーゼ私稿(大村矜二)/?芥?語(萩庭三寿)/外国語を諸君は何故勉強するのか?外国語を如何にして勉強すべきか?(石川進)/石きる人(小野寺嘉蔵)/自画像-光の中で生命を愛する歌-(荻野進)/山行吟(木山流平)/ケリイニの寸鉄詩(石川進訳)/真昼の幻覚(織田俊彦)/ぬれてゐるぼく外三篇(奥入良瀬潤)/アンテナ(師勝夫)/編輯後記
[種別]刊行物
[タイトルの記述レベル]書名
[現物の利用制限]全部公開
[現物利用申請書類]
画像有無 / 色
無
コレクション
学内刊行物
学内刊行物
サブコレクション
部局
第二高等学校
区分
尚志会
分類
サ行
尚志会雑誌
所在
史料館閲覧室
請求記号
二高/0001/0147
部局管理ID
SER2016-13862
レコードID
12030000013848
学内刊行物
東北大学で作成され刊行された資料です。
関連資料
尚志会雑誌 134
学内刊行物
学内刊行物
部局
第二高等学校
»
区分
尚志会
尚志会雑誌 144
学内刊行物
学内刊行物
部局
第二高等学校
»
区分
尚志会
尚志会雑誌 133
学内刊行物
学内刊行物
部局
第二高等学校
»
区分
尚志会
尚志会雑誌 141
学内刊行物
学内刊行物
部局
第二高等学校
»
区分
尚志会
尚志会雑誌 140
学内刊行物
学内刊行物
部局
第二高等学校
»
区分
尚志会
尚志会雑誌 146
学内刊行物
学内刊行物
部局
第二高等学校
»
区分
尚志会