12030000000973
東北大学学報 第911号
製作者
東北大学庶務部広報調査課
トウホクダイガクテイダイショムブコウホウチョウサカ
年代
1975/5/15
出版地
仙台市
出版国
日本国
印刷・書写の別
印刷資料
資料種別
雑誌
形態
紙/冊子
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]昭和50年度アイルランド政府奨学金留学生の募集について/昭和50年度トルコ政府奨学金留学生の募集について/東北地区国立大学経理部課長会議が開催された:東北地区国立大学(弘前、秋田、岩手、山形、福島、宮城教育、東北の7大学)経理部課長会議が、去る4月25日(金)本学において開催され、昭和50年度予算の執行上の問題、定員削減に関連する諸問題等について討議が行われた/東北地区国立大学事務局長会議が開催された:東北地区国立大学事務局長会議が、去る5月1、2日の両日本学において開催され、当面する諸問題につき意見の交換が行われた/春の生存者叙勲について:昭和50年春の生存者叙勲が、4月29日(天皇誕生日)に発表された。本学関係では、次の3氏が受章者となった。なお、伝達式は、勲二等瑞宝章が5月19日皇居、勲三等旭日中綬章が5月21日東京、国立劇場において行われる。勲二等瑞宝章 佐藤三郎(元抗酸菌病研究所)、勲三等旭日中綬章 宮川善造(元教養部)、松木保夫(元非水溶液化学研究所)/新設された歯学部附属歯科技工士学校について:近年、歯科医療の問題がクローズアップされているが、歯科医療に必要な義歯、充てん物及び歯科矯正装置などを作成する技術者養成の必要から、本年4月歯学部に歯科技工士学校が新設された。同校は東京医科歯科大学、大阪大学、東京教育大学、広島大学に次いで国立では全国で5番目の歯科技工士学校であり、歯科技工法に基づく学校として、優秀な歯科技工士となるために必要な専門的知識と技能を授けることを目的とし、修業年限は2年。卒業者には、法律に定められた歯科技工士試験を受験する資格が与えられる/昭和50年度歯学部附属歯科技工士学校の入学式が行われた:昭和50年度歯学部附属歯科技工士学校の入学式が、5月7日(火)午前10時から同学校において行われた。式には、入学を許可された17名の新入生の他父兄及び同学校関係者多数が出席した/金属材料研究所の超高圧電子顕微鏡室並びに高速力学研究所の低乱熱伝達風洞実験室が完成した:昭和49年度において、片平キャンパス内に2棟の新しい研究施設が誕生した。一つは、金属材料研究所超高圧電子顕微鏡の施設で、旧図書館書庫跡に建設された。次は、南六軒丁構内体育館南側に建設された高速力学研究所低乱熱伝達風洞実験室である
[種別]刊行物
[タイトルの記述レベル]書名
[現物の利用制限]全部公開
[現物利用申請書類]簡易利用申請書(Excel)|http://www2.archives.tohoku.ac.jp/yoshiki/tokuteirekisi-kaniriyo.xls
画像有無
無
所在
史料館閲覧室
請求記号
本部/0013/0805
部局のレコードID
SER2016-00973
所蔵部局名
史料館
分類
タ行 » 東北(帝国)大学学報
レコードID
12030000000973
学内刊行物
東北大学で作成され刊行された資料です。
関連資料
東北大学学報 第1199号
学内刊行物 学内刊行物東北大学学報 第991号
学内刊行物 学内刊行物東北大学学報 第919号
学内刊行物 学内刊行物東北大学学報 第1499号
学内刊行物 学内刊行物東北大学学報 第1299号
学内刊行物 学内刊行物東北大学学報 第1099号
学内刊行物 学内刊行物