メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます。(例:"夏目漱石")
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
コレクション名
- すべて -
狩野文庫
和算資料
漱石文庫
秋田家史料
本館所蔵古典資料
震災ライブラリーオンライン版
青木大輔コレクション
青木大輔コレクション (古文書)
古医書
学生ノート
その他
歴史公文書
個人・関連団体文書
学内刊行物
大学関係写真
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
28596 件中の 11661 件目~ 11680 件目を表示
リスト
サムネイル
定(召抱時注意、弓矢訓練訓戒など)
秋田家史料
不明
〔寛永10年〕 手稿および書写資料 有
定(大坂在番の掟)
秋田家史料
不明
手稿および書写資料 有
定(家中へ公儀法度遵守、武道奨励、倹約など仰出)
秋田家史料
不明
正保仁年八月八日 手稿および書写資料 無
定(家中へ給米、年貢取り立て方など申し渡し)
秋田家史料
不明
寛永 手稿および書写資料 有
定(就封道中之定書)
秋田家史料
不明
寛文弍年寅ノ七月廿八日 手稿および書写資料 無
定(物成所納之事ほか)
秋田家史料
俊季(花押)
寛永五年辰霜月廿八日 手稿および書写資料 有
定(町方取締仰出)
秋田家史料
(全て縦線で抹消)秋田太郎左衛門
,
富岡内蔵允
,
秋田半太夫
正保仁年八月八日 手稿および書写資料 無
定(竹木伐採、他領出、駒の無断売買等禁止)
秋田家史料
不明
酉八月八日 手稿および書写資料 無
定(藩主より家中へ地方知行、人数備、生活等に付いて仰出)
秋田家史料
俊季(花押)
寛永五年霜月廿六日 手稿および書写資料 有
定(道中の掟について)
秋田家史料
不明
巳七月十八日 手稿および書写資料 無
定(道中法度)
秋田家史料
不明
酉五月 手稿および書写資料 無
宝文館書簡
個人・関連団体文書
昭和18年 文書データ 無
宝文館書簡
個人・関連団体文書
15735 文書データ 無
宝文館書簡
個人・関連団体文書
18111 文書データ 無
宝文館書簡
個人・関連団体文書
18115 文書データ 無
宝文館書簡
個人・関連団体文書
18117 文書データ 無
宝文館書簡
個人・関連団体文書
19022 文書データ 無
宝文館書簡
個人・関連団体文書
19477 文書データ 無
宝生流仕舞手附
秋田家史料
不明
手稿および書写資料 無
実習室
大学関係写真
昭和10年(1935)頃 写真 モノクロ
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
580
581
582
583
584
585
586
587
588
…
›
次ページ
»
最終ページ