大学の当面する課題 大学の管理運営に関する検討について-東北大学の場合-
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
広中俊雄
ヒロナカトシオ
大学の民主化をすすめ大学の自治を守るために全学の教職員・院生・学生の団結を固めよう-東北大学管理運営検討委員会報告について-
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
日本共産党東北大学支部
ニホンキョウサントウトウホクダイガクシブ
大学の目的・性格について(中央教育審 議会「大学教育の改善」中間報告)
個人・関連団体文書
昭和36年7月10 日 文書データ 無 大学の管理運営にかんする意見(案)検討委員会委員名簿
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
昭和41年3月8日 文書データ カラー 大学の管理運営について
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
昭和37年10月15日 文書データ カラー 大学の管理運営について(中央教育審議 会「大学教育の改善」中間報告)
個人・関連団体文書
昭和37年10月15 日 文書データ 無 大学の管理運営に関する国立大学協会第一常置委員会中間報告案
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
昭和36年11月17日 文書データ カラー 大学の管理運営に関する国立大学協会第一常置委員会中間報告案に対する意見書
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
東北大学工学部教授会
トウホクダイガクコウガクブキョウジュカイ
大学の管理運営に関する意見(案)
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
国立大学協会大学運営協議会
コクリツダイガクキョウカイダイガクウンエイキョウギカイ
大学の管理運営に関する資料 昭和41年
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
昭和41年 文書データ カラー