「大島正隆氏記念会」(『尚志会報』18号掲載)
昭和58年3月1日 文書データ
個人・関連団体文書
- 大島正隆文書
『図書』第589号
1998(平成10)年5月 文書データ
個人・関連団体文書
- 北杜夫関係資料
『文芸春秋』第68巻6号
1990(平成2)年5月 文書データ
個人・関連団体文書
- 北杜夫関係資料
『東北中世史の旅立ち』(そしえて)
1987年 文書データ
個人・関連団体文書
- 大島正隆文書
〔大島正隆記念会案内葉書〕
昭和58年1月8日 文書データ
個人・関連団体文書
- 大島正隆文書
〔大島正隆記念会関連資料〕
1983年 文書データ
個人・関連団体文書
- 大島正隆文書
〔書簡〕
昭和56年12月 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- その他
〔書簡写〕
昭和63年9月5日 文書データ
個人・関連団体文書
- 大島正隆文書
〔講義ノート〕(福祉大)57年後期 古事記の思想
昭和57年 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- 講義ノート
〔講義ノート〕カルチャー第二面
昭和60年か 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- 講義ノート
〔講義ノート〕古事記講読(資料)
昭和61年度 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- 講義ノート
〔講義ノート〕昭和56年(目次)
昭和56年 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- 講義ノート
〔講義ノート〕昭和57年度 日本思想史講義
昭和57年 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- 講義ノート
〔講義ノート〕昭和63年度 カルチャー講読
昭和63年 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- 講義ノート
〔講義ノート〕第二面 KTC 古事記講義(序文)
昭和60年9月-昭和60年12月 文書データ
個人・関連団体文書
- 梅沢伊勢三文書
- 講義ノート
あ、仙台
1995年- 文書データ
個人・関連団体文書
- 宮北要文書
- 著作
マブゼ国VISA
2000(平成12)年 文書データ
個人・関連団体文書
- 北杜夫関係資料
マブゼ国葉書
2000(平成12)年 文書データ
個人・関連団体文書
- 北杜夫関係資料
二高三組会記念誌—卒業五十年—
昭和58年4月1日 文書データ
個人・関連団体文書
- 大島正隆文書
北杜夫書簡(宇留賀一夫あて)
1999(平成11)年1月 文書データ
個人・関連団体文書
- 北杜夫関係資料